健康応援プログラム・積立年金保険

自分のこと家族のこともっと大切にしたい。

生協保険・損害保険は、より多くの組合員で支えあう確かな保険です。

一人でも多く加入することにより、 保険はさらに充実することができます。

2024年度のPRを受付中です。

締切は、2024年8月2日(金)となっておりますので、ご検討ください。

健康応援プログラム

  • リビング・ニーズ特約付代理請求特約[Y]付集団扱無配当特定疾病保障定期保険(Ⅱ型)[生命保険]
  • 特定3疾病による就業障害のみ補償特約付団体長期障害所得補償保険[損害保険]
  • 精神障害補償特約付天災補償特約付団体長期障害所得補償保険[損害保険]

金銭に関わるリスクとして、「財産が減少するリスク」と「所得が減少するリスク」があると考えられます。
各種生命保険等で、「財産が減少するリスク」はある程度カバーできると考えられていますが、療養休職により「所得が減少するリスク」は今まで対策が手薄となっていました。
また、昨今うつ病を初めとしたメンタル面に支障をきたし、休職を余儀なくされるケースは増加傾向にあります。
もし、あなたの収入が途絶えてしまっても、毎月の支出は止まることはありません。
生活協同組合員自身とその家族を守るため、療養中の収入を補完する制度です。

制度名称 ①三大生活習慣病サポート(一時金)

  長

  • 所定の悪性新生物(がん)と診断確定されたとき
  • 急性心筋梗塞・脳卒中を発病して、所定の状態になられたとき
  • 急性心筋梗塞・脳卒中で、所定の手術を受けられたとき

  上記の場合に保険金を支払い、早期の職場復帰を支援します。

加入要件 単独加入可

制度名称 ②三大生活習慣病サポート(療養給付金)

特  長

「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」により、就業できない状態が免責期間7日を超えて継続した時、長期療養期間の生活費用を補償します。

加入要件 ①三大生活習慣病サポート(一時金)とセットで加入ください。

制度名称 ➂長期療養収入サポート

特  長

病気・ケガの療養のため免責期間90日を超えて仕事を休むことになった場合、月額最高10万円または5万円を最長65歳(注)まで補償します。

(注)55~64歳の方は3年、所定の精神障害による就業障害の場合は24ヵ月が限度

加入要件 単独加入可

制度名称 ④健康づくりサポート

特  長

健康なんてあまり興味がない・・・
そんなあなたの健康実現を応援するサービスです。

1.定期パッケージ送付
2.充実のWEBサービス

加入要件 ①三大生活習慣病サポート(一時金)または
     ③長期療養収入サポートとセットで加入ください。

●健康応援プログラム・積立年金保険 詳しくはパンフレットをご覧ください。

積立年金保険(拠出型企業年金保険【生命保険】)

手軽に積立てすることができます。 定年延長に伴い、払込満了年齢も段階的に65歳に引き上げられます。

●健康応援プログラム・積立年金保険 詳しくはパンフレットをご覧ください。

月払(自由選択タイプ)

  • 1口1,000円 2口~100口まで
  • 毎月給料天引き
  • 一般の生命保険控除の対象
  • 払い出し(減口)可能(万円単位)

ボーナス払(年金タイプ)

  • 1口10,000円 1口~100口まで
  • 個人口座(りそな銀行のみ)から自動引去り<7月・12月の2回>
  • 個人年金保険料控除の対象(積立て期間 10年以上)
    ※税務の取扱いについては税制改正により、今後変更となることがあります。

●説明または、パンフレット・積立年金保険申込書の送付をご希望の場合

こちら「問い合わせ票」を印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、生協までご提出ください。

問い合せ表提出期限:2024年7月30日(火)まで

健康応援プログラム・積立年金保険の内容

保険内容  

詳しくはパンフレットをご覧ください。

申込締切日 

2024年8月2日(金)

加入日    

健康応援プログラム     2024年11月1日より
積立年金保険( 月 払 ) 2025年 1月1日より
積立年金保険(ボーナス払) 2024年12月1日より

送付資料について

健康応援プログラム・積立年金保険問い合せ票付リーフレット
※再任用職員の方は積立年金保険にご加入できません。

手続きについて

積立年金保険ボーナス払の新規加入の方は、りそな銀行引去り口座の指定が必要です。
ご加入後「預金口座振替依頼書」を送付いたしますので、職員生協へご返送ください。

更新の手続き

●変更がある場合 加入(変更)申込書をご提出ください。変更事項をご記入のうえ、提出してください。
 ※必ず押印してください。
●変更がない場合 提出は不要です。

加入申込書等の提出

生協事務局へご提出ください。

問い合わせ

大阪府職員生活協同組合 (吉田まで)
直  通 06-6942-0990 FAX  06-6942-0246
府庁代表 06-6941-0351 府庁内線 5761~5763

【資料請求のご案内】
組合員の加入が増えればさらに制度改善ができます。
各保険の詳細については生協事務局にパンフレットがあります。お気軽にご請求ください。

当ホームページに掲載している内容は2024年4月1日時点のものであり、最新の内容と異なる場合があります。ご加入に際しては事前に最新のパンフレットを必ずご参照願います。

MY-A-24-他-003076

MYG-A-23-LF-973

MYLP-HP-24-健サ-001

タイトルとURLをコピーしました